カンパチのお寿司

2015年8月10日 ぬくいぜんか 0

切り身にしっかり塩で下味をつけると魚のくさみが消えておいしくなります。

たくさん作って、余ったら翌日にトースターで温めて食べるのもおいしいですが、夏場はその日のうちにお召し上がりください!

塩気を減らすと柚子の風味がでないので、割合は変えず、寿司酢の分量を減らして調整するとよいですよ。

季節のかきまぜ~基本編~

2015年4月15日 ぬくいぜんか 0

具の煮汁があまったら、ほかの煮物にも使ったらいいよ!すし酢の塩気が強いから、具は甘めの味付けが合うのね。
多めかな?と思っても、塩を分量通りに入れないと、柚子の味が効かないよ!
塩味を抑えたいときは、具の煮汁を薄味にして調整してみてね。

具を多めに作って、水切りしたお豆腐と「ねりごまで」和えてもおいしいよ。
これで明日の一品が増えちゃうね♪

ごあいさつ & ゆず果汁

2015年3月17日 ぬくいぜんか 0

「桃栗3年、柿8年、柚子の大馬鹿20年(18年など諸説あり)」と言われるくらい、柚子の実ができるまでには長い時間がかかるのね。
柚子の原産地は中国。かつて遣唐使が帝への献上品として柚子を日本にもたらし、平家の落人が木頭にその種をまいた、という伝説が残っているそうよ。 開栓後は空気に触れると鮮度が下がるので、 家庭では小ビンを使い切っていくのがおすすめ!!